U-NEXT

U-NEXTの登録方法と無料トライアルについて詳しく解説

2021年7月19日

 

ココがポイント

  • U-NEXTに初めて登録する方は31日間無料で見放題!
  • 初回登録の方には600ポイントをプレゼント!

 

U-NEXTは初めて登録する場合に限り、31日間の無料お試し期間があります。期間中に解約した場合、料金は一切かかりません。

 

加えて最新作の視聴などに使えるポイント(600pt)が無料でプレゼントされるので、通常のVODなどでは決して観られないような作品まで無料で視聴可能です。

 

目的の映画がある方もない方も、アニメやドラマなど膨大な数の作品が完全無料で視聴可能なので、まずは試してみることをおすすめします。

 

31日間無料でU-NEXTを体験する

クリックしますとU-NEXTの公式ホームページに移動します。

 

※無料お試し期間中に解約しても料金は一切かかりません

 

ケンタ
本記事ではU-NEXTの無料トライアルについてや、最新の作品を無料視聴する方法、そして無料登録の方法をステップ・バイ・ステップでわかりやすく説明します。

 

 

U-NEXTを無料で楽しむための条件

 

U-NEXTを無料で楽しむための条件は以下になります。

 

U-NEXT無料体験の条件

  1. U-NEXTへの登録が初めてである
  2. 体験期間内(31日間)に忘れずに解約する
  3. 新作映画の視聴は1作までにする

 

過去にU-NEXTに登録したことがある場合は、無料トライアルの利用はできません。プレゼントされる600ポイントも初登録の時のみです。

 

一度解約し再登録した場合は、通常の有料会員と同じ扱いになりますので十分ご注意ください。

 

無料体験開始後31日以内に解約すれば、一切お金はかかりません。

 

\U-NEXTの公式ページをチェックする/

クリックしますとU-NEXTの公式ホームページに移動し、今日無料体験を開始した場合に何月何日まで利用できるかが表示されます。

 

※無料お試し期間中に解約しても料金は一切かかりません

 

U-NEXTの無料体験は31日間

 

U-NEXTの無料体験期間は31日間です。

 

例えば、8月18日に加入したとすると、無料期間は8月17日までとなります。

 

8月18日になってしまうと、その翌月に1ヶ月分の料金が請求されてしまいますので、無料期間内でサービスの利用を終わらせたい方は31日以内の解約が必要です。

 

ゴンゾウ
解約日は携帯のリマインダーなどを利用して「うっかり忘れてしまった、、、」とならないようにしましょう!

 

解約のタイミングはいつでもOK!

 

U-NEXTは無料体験期間中いつでも即座に解約が可能です。

 

ただし、31日間に満たないタイミングで解約した場合でも、一度解約してしまうと、次回登録時には最初から有料会員としての利用となりますのでご注意ください。

 

ケンタ
「それはもったいない!」と思う方は、31日間、ギリギリまで利用してから解約しましょう!

 

見放題映画とレンタル作品は別

 

U-NEXTは見放題のラインナップとは別に、追加料金が必要な「レンタル作品」があります。

 

最新作は主に「レンタル」の方にラインナップされており、500円~600円程度でレンタル視聴(2日間)ができます。

 

「レンタル」の作品を視聴する場合、無料お試し期間中であっても料金が発生しますが、登録時に付与される600ポイントを使うことで1作品視聴できます。

 

ということは、

 

観たい映画がたとえ最新作であっても、無料トライアルに登録すれば1作品、完全に無料で楽しめる

 

ということになります。U-NEXT未経験の方は、登録しない手はありませんね^_^

 

\U-NEXTの公式ページをチェックする/

クリックしますとU-NEXTの公式ホームページに移動し、今日無料体験を開始した場合に何月何日まで利用できるかが表示されます。

 

※無料お試し期間中に解約しても料金は一切かかりません

 

U-NEXTは月額2,189円(税込)

 

U-NEXTの月々の利用料金は2,189円(税込)です。

 

無料トライアルを利用してみてサービスが気に入った場合は、面倒な手続き無しで自動的に有料会員へ切り替わり、月額2,189円で約210,000本の「見放題の作品」すべてが視聴可能です。

 

注意ポイント

すでにお伝えしました通り、最新作など「レンタル作品」としてラインナップされているものを使用する場合、追加で料金がかかります。

 

有料会員は毎月1,200ポイントが付与される

 

無料お試し期間が終了し、そのまま有料会員に移行した場合、毎月1日に1200円分のポイントが付与されます。

 

ですので普段映画のレンタルを利用している方にとっては、

実質、月額989円

で見放題にラインナップされている膨大な数の作品が楽しめるということです。

 

そして実は、U-NEXTのポイントの使いみちは色々あります。

 

U-NEXTのポイントの使いみち

  1. 漫画や雑誌などの購入
  2. 最新作のレンタル
  3. 映画館のチケット購入(足りない場合はポイント分割引)
  4. NHKオンデマンドパックの利用料に充当

 

などで利用可能です。

 

U-NEXTを無料で楽しむための具体的な登録手順

 

ケンタ
U-NEXTの無料体験への登録は非常に簡単です。以下の説明に沿って入力していただければスムーズに始められます。

 

まず最初にこちらからU-NEXT公式サイトにアクセスします。

 

step
1
「まずは31日間無料トライアル」をクリック

※クリックするボタンの下部に無料体験の期限が表示されますのでチェックしましょう^_^

step
2
必要事項を全てもれなく入力後、「次へ」をクリック

下記の画面が表示されたら、全ての項目を入力(もしくは選択)し「次へ」をクリックします。

以下すべての項目を入力してください。

チェック

  • 氏名(カタカナ)
  • 生年月日
  • 性別
  • 登録するメールアドレス
  • パスワード(英数字を混ぜる)
  • 電話番号

step
3
登録内容を確認する

念の為にここでも無料体験期間終了の日付が表示されますので、しっかりと確認しましょう。

step
4
お支払い情報を入力。「送信」をクリック

お支払い情報を入力し、内容に間違いがないか確認後「送信」をクリックします。

 

ちなみにU-NEXTの無料トライアル登録で選べる決済方法は

  • クレジットカード
  • 楽天ペイ
  • キャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル)

なのですが、PCからの登録ですと、クレジットと楽天ペイのみしか表示されませんので、キャリア決済を希望する方は携帯から登録する必要があります。

 

以上で完了です!

 

これでU-NEXTのお試し無料トライアルがスタートします。

\31日間無料でU-NEXTを体験する/

 

送信後登録できないケース

 

通常であれば必要な情報を入力していけば登録完了となるのですが、入力内容に不備があると以下のような画面が表示されます。

 

 

一番多いのが入力したカード情報の不備や問題がある場合かと思いますが、私の場合、登録しようとしたカードが「デビットカード」だったため、登録できませんでした。(ちなみにわたしのケースでは↑の写真のように具体的になにが問題なのかは表示されませんでした。)

 

すぐに調べて「デビットカードは使えない」ということがわかり、登録するカードをクレジットカードに変えて無事登録できました(^_^;)

 

まとめ|U-NEXTの評判は?

 

本記事ではU-NEXTの無料トライアルについてと、その登録方法をご紹介しました。記事の通りにやっていただければ、あっという間に視聴開始できると思います!

 

最後にU-NEXTを利用した方の感想をご紹介します。

 

-U-NEXT