
本記事では、らくハピお風呂の防カビ剤の特徴、口コミ、実際の効果などあわせてご紹介します!
本記事の内容
- らくハピお風呂の防カビ剤の特徴・成分は?
- ぶっちゃけ効果あるの?|評判・口コミ
目次(ショートカット)
「らくハピお風呂の防カビ剤」の特徴
らくハピお風呂の防カビ剤の特徴
- 使い方簡単|ボタンを押すだけ
- 2ヶ月毎の使用で浴室内のカビを防ぐ
- 汚れの奥にまで浸透し除菌
- 煙臭さのないエアゾールタイプ
「らくハピお風呂の防カビ剤」の基本情報|成分表
原産国 | 日本 |
原材料・成分 | イソプロピルメチルフェノール(IPMP)、エタノール、ミリスチン酸イソプロピル |
効果持続期間 | 約2ヶ月間 |
「らくハピお風呂の防カビ剤」の評判|口コミレビュー

防カビ効果について
の口コミ
- 「使用後2ヶ月ほどが経過したが今の所カビは生えていない」
- 「これは物凄く良い。簡単だし1ヶ月近く経過しても全くカビが出てこない」
- 「本当にカビがはえなくなり、お掃除がものすごく楽」

効果持続期間である2ヶ月間の間、本当にカビがはえなかったとのレビューが多数ありました。
できてしまったカビをどうこうするのは結構手間がかかります。
防カビでしっかり予防しておくことで、時短にもなりますね(^^)
使用感についての口コミ
- 「これまではカビ防止のためのスプレーを使ってたが、これはボタンを押して放置するだけなのですごく楽」
- 「サイズもコンパクトで使いやすい」
- 「文字通り”押すだけ”なので、とても簡単」
- 「2ヶ月に1回の使用でカビを防いでくれるので楽」

本記事でご紹介しております「カチッと押すだけ」タイプは、本当に簡単だというコメントが非常に目立ちました。
2ヶ月に1回、ボタンを押して30分放置するという簡単さですから、手間はほとんど無いに等しいですよね。
それによって掃除の手間も激減するわけですから、面倒くさがり屋の方にもオススメです。
使用上の注意についての口コミ
- 「かなり勢いよく噴射するのでボタンを押す時は注意が必要」
- 「勢い良く噴射するので、ボタンを押したら即退出しましょう」

複数見られたコメントが「想像以上に勢いよく出てくるから気をつけて」というものでした。
事前にシミュレーション(?)をして、お風呂場から速やかに出られるようにイメージしておきましょう(^^)
安全性について
- 「くん煙剤タイプのものと違いうっかり火傷してしまうことも無く安全」

「くん煙剤」タイプのものですと、発熱があるので注意が必要ですが、押すだけタイプのものですとやけどの危険性も無く、安心感がありますね。
薬剤のにおいについて
- 「使用後のにおいはさほど気にならなかった」
- 「使用後に嫌な臭いが残らないところが良い」

気になる薬剤のにおいですが「ほとんど気にならなかった」という意見がほとんどでした。
嫌な臭いがしたり、臭いが残ってしまうか心配な方も気軽に使えそうですね。
「らくハピお風呂の防カビ剤」の特徴、口コミ評判まとめ
本記事では、らくハピお風呂の防カビ剤の特徴、口コミ、効果、価格比較をあわせてご紹介しました!
まとめ
- らくハピお風呂の防カビ剤は手間いらずで2ヶ月間きっちり防カビ
- 防カビ効果がちゃんとあったとのレビュー多数
- 使い方も簡単で、頑固なカビの掃除の手間もなくなり大幅な時短に
- 噴射の勢いが良いので気をつけて、との口コミ複数あり