
本記事では、「ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリーム 超乾燥肌用」についてお伝えします!
本記事の内容
- ニュートロジーナハンドクリームの実際の効果は?
- ニュートロジーナハンドクリームの成分は何?
- ニュートロジーナハンドクリームの赤と青の違いは?
- ニュートロジーナハンドクリームは顔にも使える?
- ニュートロジーナハンドクリームはどこの店舗で売ってる?|マツキヨなど薬局・ドラッグストアは?
▼今人気のハンドクリームはこちらから確認できます。
CHECK !
目次(ショートカット)
「ニュートロジーナハンドクリーム超乾燥肌用」の評判|口コミレビュー

効果についての口コミ
- 「普通のクリームだとその場しのぎ的な効果しかないがこれの場合数日持続する」
- 「価格は普通のクリームと同じなのに明らかに効果が高い」
- 「今まで色々なハンドクリームを使ってきたがこれが最強」
- 「就寝前に塗っておくと朝起きた時には肌のガサガサが良いかんじ」
- 「冬以外でも年中ハンドクリームが欠かせないほどの感想肌だが、これは効果が持続するので気に入ってる」
- 「年齢とともに悪化していた手荒れやかかとのガサガサにテキメン」
- 「個人差があるとは思うが、他のハンドクリームの方が良いと思った」
- 「高評価がとても多かったので試してたが、そこまで保湿力が高いとは思わなかった」

ニュートロジーナハンドクリームのレビューを幅広く調査しましたが、その効果に関しては絶賛するものが大半でした。
もちろん、その効果の感じ方は個人差もあるので、一部低評価もありました。
最終的には実際に試してみるしかありませんが、全体的には非常に高評価なのでハズレる可能性は低めだと思います。
使用感についての口コミ
- 「塗った瞬間はベタッした感じがするがしばらく経てばベタつきもなくなるので気に入ってる」
- 「ベタつきがほとんどないので気にせず塗ることができる」
- 「質感としてはワセリンに近い感じ」
- 「結構固めのクリームでちょっと伸びが悪い感じ」

ニュートロジーナハンドクリーム(超乾燥肌用)は、塗る段階ではベタつく感じはあれど、塗って数分経てばサラッとしてくるという声が多数ありました。
ただ、超乾燥肌用(赤)は特にかためなので、より使用感を重視する場合は「乾燥肌用」を選ぶと良いでしょう。
▼ニュートロジーナハンドクリーム乾燥肌用
容器についての口コミ
- 「クリームが硬めな割に穴が小さいので出しにくい」
- 「キャップが一般的なものに比べるとたくさん回転させる必要があるのがすこし面倒」
- 「容器が固いので残量が少なくなってくるとクリームが出にくいのが難点」

効果には定評のあるニュートロジーナハンドクリーム超乾燥肌用ですが、一部容器に関するネガティブな声がありました。
一番目立って多かったのが「クリームが出しにくい」というものです。
クリームがかためである上に出口の穴が小さいという声が最も多く、この辺は改善を期待したいところですね(^o^;
値段についての口コミ
- 「このクオリティでこの値段は安い。びっくり」
- 「普通の価格なのにかなり良いハンドクリーム」
- 「ドラッグストアで買うよりもAmazonの方が安い」

口コミで多かったのが「効果の割に値段が安い」というものです。
色々なハンドクリームを使ってきてイマイチ効果が出なかったが、ニュートロジーナだとばっちり潤った、という声がとても多いのでかなりコスパは良いと言えそうです。
通常であれば、実店舗よりも通販の方が割高になることが多いのですが、ニュートロジーナハンドクリームはAmazonで購入したほうが安かったという声がありました。
確かに、送料込みでこの値段は安いですよね(^o^;
※大手通販サイトの最新レビューはこちらから確認できます▼
「ニュートロジーナハンドクリーム」の特徴
ニュートロジーナハンドクリームの特徴
- 分子が小さいためお肌に浸透し潤す
- においのしな無香料タイプ
- ベタつかず、潤いを一日中キープ
- 一本で約200回使用可能|ハイコストパフォーマンス
「ニュートロジーナハンドクリーム」の基本情報|成分表
▼超乾燥肌用(赤)
原産国 | フランス |
原材料・成分 | 水、グリセリン、セテアリルアルコール、フェノキシエタノール、セテアリル硫酸Na、エチルヘキシルグリセリン、パルミチン酸、ステアリン酸、硫酸Na,トコフェロール |
▼乾燥肌用(青)
原産国 | フランス |
原材料・成分 | 水、グリセリン、ミネラルオイル、パルミチン酸イソプロピル、ワセリン、ジメチコン、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG−100、パルミチン酸、ステアリン酸、フェノキシエタノール、パンテノール、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、エチルヘキシルグリセリン、香料、酢酸トコフェロール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー、水酸化Na、EDTA−2Na |
ニュートロジーナハンドクリームの赤と青の違いは?
ニュートロジーナハンドクリームには2種類ありまして、超乾燥肌用(赤)と乾燥肌用(青)があります。
簡単に説明しますと、、
- 乾燥肌用(青) :なめらかで軽い使い心地
- 超乾燥肌用(赤):保湿力がより高くしっとり
という感じです。
使いやすさと効果、どちらを重視するかで選ぶ感じになると思います(^^)
ニュートロジーナハンドクリームは顔にも使える?
ニュートロジーナハンドクリームは基本的に手指への使用専用となっています。レビューを調査したところ、確かに手指以外にも使用している方もいるようですが、あまりオススメできません。
メーカーも、ハンドクリームは手のみに使用するようにアナウンスしています。
もし、顔など、体全体で使う場合は、ニュートロジーナシリーズでボディーローションも発売されているの、そちらを選ぶようにしましょう(^^)
ニュートロジーナハンドクリームはどこに売っている?販売店舗情報|マツキヨなど薬局は?コストコにはない?
ニュートロジーナハンドクリームは主にドラッグストアでの取扱いとなります。
その中でもマツモトキヨシは比較的置いてあることが多いです。ドラッグストア以外ですとイオンでも取扱があるようです。
※取扱い、在庫状況は店舗ごとに異なりますので、事前に電話等で確認することをオススメします。
近場に取扱店がない方の方でも、大手通販サイトで購入することが可能です。
口コミレビューの中にもありましたが、場合によってはネット通販の方が実店舗よりも安いという声もありました。

「ニュートロジーナハンドクリーム」の特徴、口コミ評判、販売情報まとめ
本記事では、ニュートロジーナハンドクリームについてお伝えしました!
まとめ
- ニュートロジーナハンドクリームの保湿効果はかなり高い
- あれこれハンドクリームを試してダメだった人でも効果あったとの声多数
- ニュートロジーナハンドクリームはベタつきがないと好評
- 使用感を優先する場合は「ディープモイスチャー乾燥肌用」
- ニュートロジーナハンドクリームは手指専用|体全体へ使用する場合はボディクリームを推奨
▼ハンドクリーム乾燥肌用
▼ハンドクリーム超乾燥肌用
▼ボディクリーム乾燥肌用
▼ボディークリーム超乾燥肌用