
本記事では、ねこぶみそを購入する際に必要な情報をコンパクトにお伝えします!
本記事の内容
- ねこぶみそは美味しい?まずい?|感想・口コミまとめ!
- ねこぶみその原材料は?
- ねこぶみその販売店は?通販ならどこで買える?
▼今人気のみそはこちらから確認できます。
CHECK !
目次(ショートカット)
「ねこぶみそ」の評判|口コミレビュー

味についての口コミ
- 想像以上に味が良かった
- これに慣れると他の味噌に戻れない
- 手軽なのにしっかりおいしい
- ねこぶだしと同じくとても美味しい
- 料理の隠し味に使える
- ねこぶみそをお湯に溶かすだけのインスタント味噌汁でもうまい
- 若干好みがわかれる味かもしれない
- 少ししょっぱい

大ヒット商品の「ねこぶだし」同様、ねこぶみその味への評価は非常に高かったです。
ただの味噌ではなく、しっかりとダシのきいた本格味噌汁を手軽に作れると好評です。
ただ、少数ではありますが「好みが分かれるかも」といった意見や「若干しょっぱい」という声もありました。
塩辛さに関しては、分量を調整することで好みの味に近づけることができると思います(^^)
使い勝手についての口コミ
- ペットボトルの容器が使いやすい
- 味噌汁はもちろん炒めものにも何にでも合う
- 手軽に使えて便利
- 普通の味噌と違いすぐ溶けるので料理の時短になる
- 簡単にだしの効いた味噌汁が作れる
- 凝った料理をしない一人暮らしにはぴったり
- 容器の構造上残り少なくなると出辛いのが難点

ねこぶみその容器はやわらかいペットボトルタイプで、軽く握って押し出す感じなので使用量の調整がかんたんにできます。
すでに味自体が完成されているため、手軽にササッと一人前のお味噌汁ができあがります。
一人暮らしの方にはうってつけですね。
もちろん、味噌汁だけでなく様々な料理の味付けに使うことができるので、料理が苦手な方も手軽に本格的な味付けを再現できます。
▼大手通販サイトの《最新レビュー》はこちらから
使い方色々|ねこぶみそを使った料理

あれこれ試してみてください!
「ねこぶみそ」の特徴
ねこぶみその特徴
- 超人気「ねこぶだし」の旨味と本格味噌の合わせ技
- 本格味噌の風味にまろやかな甘みがプラス
- 一人前でも手軽にササッと本格味噌汁
- お味噌汁一杯あたり約26円と経済的!
- やわらかいペットボトルタイプで使用量の微調整可
- お味噌汁以外にも煮込みや炒めものにも使える
- 好みに合わせた3種類の味【合わせ・赤・白】
「ねこぶみそ」の基本情報|成分表
原産国 | 日本 |
原材料・成分 | 味噌、根昆布エキス、鰹節エキス、食塩、風味調味料、ガラクトオリゴ糖液糖、鰹節粉末、酒精、調味料(アミノ酸等)、酸味料 |
食塩相当量(100g中) | 合わせみそ:11g・白みそ:11.3g・赤みそ:9.8g |
賞味期限 | 常温で約9ヶ月・開栓後冷蔵保存 |
ねこぶみそはどこに売っている?販売店情報
ねこぶみその販売元である「とれたて!美味いもの市」のアクセルショッピングモールさんに直接電話で問い合わせたところ、ねこぶみそは基本的にネットでの販売のみということでした。
購入は公式サイトもしくは大手通販サイトが便利です。
▼お試し3本セット(合わせ・赤・白)
▼合わせみそ
▼赤みそ
▼白みそ
「ねこぶみそ」の特徴、口コミ評判、販売情報まとめ
本記事は、ねこぶみそについてお伝えしました!
まとめ
- ねこぶみその評価は高く「おいしい」という声が大半
- 一部「好みがわかれる」「しょっぱい」という声アリ
- ねこぶみその購入は公式サイトもしくは大手通販サイトで
※超人気「ねこぶだし」に関してはこちらの記事をどうぞ→人気のねこぶだしはまずい?体に悪い?リアルな口コミ評判!