美容

グランズレメディがやばい|偽物は効果ない?口コミを調査!    

2022年8月1日

 

ケンタ

本記事では、”効果がやばい”と話題の「グランズレメディ」の口コミを中心に、以下の点についてお伝えします!

 

本記事の内容

  • グランズレメディには偽物がある?並行輸入品とは?
  • 正規品と偽物の違いは?|並行輸入品は効果ないの?
  • グランズレメディの成分は?
  • グランズレメディは水虫やワキガに効果ある?
  • グランズレメディの良い口コミ・悪い口コミ

 

 

「グランズレメディ」の特徴

 

グランズレメディの特徴

  • ニュージーランド発祥でアメリカやイギリスなどで愛用されている
  • 靴、足の嫌なニオイを原因から取り除く
  • 靴の奥まで染み込んだようなしつこいニオイも抑える
  • 使い方は超簡単。粉を靴に入れるだけ。面倒なケアなし。
  • どんなタイプの靴でも使用可能
  • 成分が天然なので体にも安心安全|靴の素材も傷めない
  • 好みにあわせて3種類の香りから選べる

 

「グランズレメディ」の基本情報|成分表

 

原産国 ニュージーランド
原材料・成分 タルク、ミョウバン、酸化亜鉛、香料等

 

グランズレメディには本物と偽物がある?|並行輸入品とは

 

▲正規品

 

▲並行輸入品

 

グランズレメディには偽物がある。

 

そんな声が多数聞かれますが、一体どういうことなのでしょうか?

 

調査してみた感じでは、必ずしも「並行輸入品=偽物=効果ナシ」というわけでもなさそうで、正規品よりも価格の安い並行輸入品であっても、十分に効果を感じているという声も多数ありました。

 

その反面、一部「偽物を掴まされた!全然効果がない!」という声があるのも事実。

 

正規品以外を購入する場合は、多少リスクがある可能性もあるという認識は持っておいた方が良いかもしれません。

 

「絶対に失敗したくない!多少割高でも確実なものを手に入れたい!」という方は、ステッカーのついた正規品を購入するのが無難です。

 

なぜなら正規品には「効果に問題があった場合の返金保証」があるからです。

 

これによって「もし効果がなかったらヤダな、、、」という心配をする必要がなくなりますね。

 

Twitterの声|偽物、並行輸入品について【2023年5月更新】

 

グランズレメディは水虫やワキガに効果ある?

 

グランズレメディは医薬品ではないため水虫やワキガの治療薬にはなりません。

 

以下、公式サイトからの引用です。

Q 水虫には効きますか?

A いいえ、医薬品ではないので、水虫治療薬にはなりません。
しかし、バクテリアを除菌・抗菌化する商品ですので、水虫の治りやすい環境をつくります。また、そのような悩みをお持ちの方には、グランズレメディのさらさらした使用感が喜ばれています。

引用:グランズレメディ公式サイト

 

ただし、こういった使い方は製品の本来の用途とは違うため、仮に効果を感じられなくてもすべては自己責任になってしまいますのでご注意ください。

 

「グランズレメディ」の評判|口コミレビュー

 

ケンタ
ここでは「口コミやレビューをチェックする時間がない」という方のために、当サイトが独自にSNS等を中心に幅広く調査し、生の声をコンパクトにまとめました

 

消臭効果についての口コミ

  • 気になっていた臭いが全くしなくなった
  • 家族に足臭いと言われなくなった
  • 何をやってもダメだった臭いがほぼ消えた
  • 使用開始初日から効果があった
  • 子供の足の臭いが驚くほどなくなった
  • いくら洗っても臭かった足が見事ににおわなくなった
  • 下駄箱の臭いもなくなった
  • においに悩んでいる人は是非
  • 現場仕事で使う長靴の悪臭がすっかり消えた

 

グランズレメディはその消臭効果の高さが特徴で「なにをやってもダメだった強烈なにおいが嘘みたいに消えた!」という声がものすごく多いです。

特に作業系の方は一日中汗をかくような環境で働いてらっしゃるため、どうしてもその臭いも頑固なものになりますが、それでも使い始めてすぐに見事に臭いが消えたという声が複数ありました。

部活動を頑張っているお子さんのいる家庭でもグランズレメディは大活躍のようです。

 

香りについての口コミ

  • ミントの香りがさわやか
  • フローラルの香りがいい感じ
  • においがちょっと独特。好みが分かれるかも

 

グランズレメディには「無香料」「フローラル」「クールミント」の三種類香りがあります。

少数ではありますが「好みが分かれる」という声もあったので、特に香りは必要ない、香りが気になるという方は無香料を選ぶと良いでしょう。

 

使用感についての口コミ

  • 使い方が簡単で良い
  • かけた直後は粉で白くなるがいずれ消える
  • 粉っぽさが多少気になるが許容範囲
  • 靴の中に粉がある状態で履いても違和感はない

 

グランズレメディは「とにかく使い方が簡単」という声が複数見られました。

使用直後は靴の中に粉が残る感じにはなるようですが、それも時間とともに消えてしまうようで、そこまで問題視する声はありませんでした。

 

 

▼大手通販サイトの《グランズレメディ最新レビュー》はこちらから

>>楽天市場でグランズレメディをチェックする  

>>Amazonでグランズレメディをチェックする

>>Yahoo!でグランズレメディをチェックする

 

そもそも足が臭くなるのってなんで?

 

足の臭いは、多くの人が悩まされる問題です。

 

恥ずかしいものであり、経験者にとっては社会的な不安の原因になることもあります。

 

しかし、そもそもなぜ足は臭うのでしょうか?

 

足が臭くなる主な原因は、です。

 

足には体のどの部分よりも多くの汗腺があり、体を動かしたり、ぴったりとした靴を履いたりすると、汗が多くなります。

 

汗そのものには臭いはありませんが、皮膚の表面にいる細菌と結びつくと、不快な臭いを発するようになります。

 

また、足の臭いの原因として、不衛生な生活習慣も挙げられます。

 

細菌は、汗をかいた靴下や靴のような暖かく湿った環境で繁殖します。

 

靴下を頻繁に取り替えたり、靴を定期的に掃除しないと、臭ってくる可能性が高くなります。

 

また、糖尿病などの病気は、体内の循環や発汗量に影響を及ぼすため、足の臭いを悪化させることがあります。

 

このような場合は、すぐに医師に相談し、足の臭いの原因となっている病気を診断してもらい、治療することが重要です。

 

足の臭いの原因は1つではありませんが、その原因を理解することで、今後発生しないような対策をとることができます。

 

できるだけ通気性の良い靴下と靴を履く、靴下を毎日交換する、石鹸で定期的に足を洗う、できれば2足の靴を交互に履く、感染症の兆候や医師の診察が必要な病気に注意する、などを心がけましょう。

 

「グランズレメディ」の特徴、口コミ評判 まとめ

 

本記事では、高い消臭効果が人気の「グランズレメディ」についてお伝えしました。

 

まとめ

  • グランズレメディを購入したはいいが「効果のない偽物だった」という声が少なからずある
  • 並行輸入品には当たり外れがある
  • グランズレメディを安心して購入したい場合は、保証付きの正規品を選ぶのが吉

 

 

スポンサードリンク

-美容