
本記事では、Lakshimi(ラクシュミー)の「極上はちみつ紅茶」のリアルな評判、口コミをコンパクトにまとめて紹介します!
本記事の内容
- 極上はちみつ紅茶は美味しいの?甘すぎない?
- 極上はちみつ紅茶の実際の効果は?
目次(ショートカット)
「極上はちみつ紅茶」の評判|口コミレビュー

味・甘さ・香りについての口コミ
- ティーバッグの中では最上級の味
- 何も入れなくても甘い
- 「物凄く甘い」というほどではなかった
- 上品な甘さ
- かなり濃く出る
- 類似品とは甘みの質が違う
- ミルクなどナシで十分美味しい
- 一度ハマると抜け出せないくらい美味しい
- しっかり甘いのにカロリーがとても低くて嬉しい
- 封を開けた瞬間はちみつの香りで癒される
- 自分には甘すぎた
- 人工甘味料の甘みが気になる
- 甘みが苦手な人にとっては甘すぎるかも?

ネット上を幅広く調査しましたが、極上はちみつ紅茶の評価は極めて高く、その味に惚れ込んでいる方がとても多いです。
気になる「甘さ」ですが、感じ方にかなり個人差があるとは言え、少なくとも「砂糖を入れる必要が全くない位の甘さ」はあると言えそうです。
中には、甘すぎると感じる場合は少しお湯を多めに入れてうまく調整している、なんて声も。
嬉しいのが、それだけ甘みがしっかりあるにも関わらず、
カロリーは1パックでたった3kcal程度。
ダイエット中の方など、太ることを気にする方の強い味方にもなってくれそうですね(^^)
感じた効果についての口コミ
- 体がとても温まる
- はちみつのおかげなのか、お腹の調子が良くなった
- 疲れた時に飲むととても癒やされる

極上はちみつ紅茶を飲むと癒される、という精神的な効果に関する声が多かったです。
中にはお腹の調子が良くなる、なんて声も。
値段についての口コミ
- 紅茶のティーバッグ、と考えると高めだがそれだけの価値がある上質な味

極上はちみつ紅茶の値段については「確かに少し高いけど価格相応の味」という意見が大半でした。
日々の暮らしの中にある一つの癒やしとしての価値もあるので、多くの方が満足感を持ってリピートしている印象でした。
SNS上での最新の声
ラクシュミーの極上はちみつ紅茶美味しすぎん????砂糖なしで激甘。評判になってるだけある。
— かろ (@_tu__bu_) September 8, 2022
極上はちみつ紅茶、この甘さで3キロカロリーは嘘でしょ!?ってくらい甘かった はちみつの香りもすごい
— おにぎり将軍🍙 (@onefoot_ship) September 12, 2022
極上はちみつ紅茶、お湯で普通に作ったら甘すぎて無理で、水出しアイスティーにしてもあまっあまで私にはしんどかった
でも一般的には人気が高いらしい
あと12パックあるから飲んでみたい人いたらあげる………— piyo(群) (@piyo252417) August 19, 2022
甘いと噂の極上はちみつ紅茶を飲んでるけど確かに甘くておいしい
はちみつ好きだからこれはリピ確定ですね
4箱勢いで買っちゃってたから口に合わなかったらどうしようかと思ってたのでよかった
ミルクティーにしてもおいしそう
スコーン甘めで作ろうとしてたけど合わせるならもっとシンプルでいいや— 金魚鉢9 (@fish_bowl_9) August 17, 2022
極上はちみつ紅茶✨
甘そうだから。。。と思って購入控えようと思ってたら。。。
ダイエット中でも大丈夫💕という甘い罠に引っ掛かりました🤣✨
スケートの練習を頑張った時に飲みます!
— YUNO (@mikannomama) September 10, 2022

▼大手通販サイトの《最新レビュー》はこちらから
>>Amazonで「極上はちみつ紅茶」のレビューをチェックする
>>Yahoo!で「極上はちみつ紅茶」のレビューをチェックする
「極上はちみつ紅茶」の特徴
極上はちみつ紅茶の特徴
- インド、スリランカなど代表的な紅茶の産地から届く茶葉を厳選
- はちみつの甘さだけでなく茶葉そのものが持つ甘みも感じられる上質な味
- 十分な甘さがありながらも低カロリー(1杯あたり3kcal)
「極上はちみつ紅茶」の基本情報|成分表
原料原産地 | 茶葉:マラウイ、インド、アルゼンチン、イラン はちみつ:スペイン |
原材料・成分 | 茶葉、はちみつパウダー(粉末はちみつ)、香料、甘味料(アスパルテーム(L-フェニルアラニン含む)) |
「極上はちみつ紅茶」の特徴、口コミ評判まとめ
本記事では、Lakshimi(ラクシュミー)の「極上はちみつ紅茶」のリアルな評判、口コミをコンパクトにまとめて紹介しました!
まとめ
- 極上はちみつ紅茶はその上品な甘さと香りで超人気
- 砂糖を入れる必要が全くない十分な甘さ
- 甘すぎる場合はお湯の量である程度調整可能
- 甘さが苦手な人には合わないかも?
- 一杯たったの3kcalなのでダイエッターの強い味方