
本記事では、だし屋ジャパン「飲むお出汁」のリアルな口コミ、そして、大手通販サイト3社(Amazon、楽天市場、Yahoo!)の価格を徹底比較します!
本記事の内容
- だし屋ジャパン「飲むお出汁」の特徴は?
- だし屋ジャパン「飲むお出汁」の原材料、成分は?
- リアルな口コミ|ぶっちゃけ美味しいの?
- 「飲むお出汁」はどの通販サイトが一番安いの?
▼今人気のダシはこちらから確認できます。
さらに詳しく
目次(ショートカット)
だし屋ジャパン「飲むお出汁」の特徴|原材料、成分など
だし屋ジャパン「飲むお出汁」の特徴
- 化学調味料、保存料、食塩等不使用|完全無添加
- 自然の風味、うまみを活かした優しい味
- 原材料は100%国内産
だし屋ジャパン「飲むお出汁」の基本情報|成分表
原産国 | 日本 |
原材料 | かつおのふし、煮干しのふし、真昆布粗粒 |
賞味期限 | 長期保存可 |
▼栄養成分表
成分名 | 含有量(100g中) |
エネルギー | 301kcal |
タンパク質 | 60.2g |
脂質 | 3.1g |
炭水化物 | 9.7g |
食塩相当量 | 3.2g |
※含まれる塩分は添加されたものではなく、素材由来のものです
だし屋ジャパン「飲むお出汁」の安全性は?
だし屋ジャパン「飲むお出汁」は完全無添加+100%国内産なので、安全性は極めて高いと言えるでしょう。
幼児から健康を気遣うご年配の方まで、幅広い層の方が安心して摂れるおダシです。
だし屋ジャパン「飲むお出汁」(カツオ・煮干し・昆布3:1:1)通販サイト(Amazon,楽天,Yahoo!)価格比較
(▼スマホでご覧の方は横にスライドします)
サイト名 | 60g | 200g | 500g | 500g×2袋 |
楽天市場 |
800円 | 1,500円
(750円/100g) |
3,100円
(620円/100g) |
5,960円
(596円/100g) |
Amazon |
— | 1,500円
(750円/100g) |
3,500円
(700円/100g) |
— |
Yahoo! |
800円 | 1,500円
(750円/100g) |
3,100円
(620円/100g) |
5,960円
(596円/100g) |
※すべて送料込みの料金です(2021年11月27日時点)
※価格の下に(地域差アリ)と記載されている箇所は、関東地区への送料で計算しています。

▼価格は変動する可能性がありますので、必ずご自身で各サイトをご確認ください。
>>Amazonでだし屋ジャパン「飲むお出汁」をチェックする
>>Yahoo!でだし屋ジャパン「飲むお出汁」をチェックする
だし屋ジャパン「飲むお出汁」関連商品
だし屋ジャパン「飲むお出汁」にはいくつか種類があります。
すでにご紹介したもの(カツオ・煮干し・昆布3:1:1)以外にもいくつかありますので、ここで簡単にご紹介したいと思います(^^)
だし屋ジャパン「飲むお出汁」(椎茸 かつお節 真昆布 3:2:1)
だし屋ジャパン「飲むお出汁」五種のブレンド粉末 (かつお節 いわし節 さば節 椎茸 真昆布)
だし屋ジャパン「飲むお出汁」緑茶入り (かつお節 煮干し 真昆布 3:1:1)
だし屋ジャパン だしパック一番だし
>>Amazonでだし屋ジャパン「飲むお出汁」をチェックする
>>Yahoo!でだし屋ジャパン「飲むお出汁」をチェックする
だし屋ジャパン「飲むお出汁」の評判|口コミレビュー

- 「味も香りも良い。出汁を飲むだけでなく、色々なものにふりかけて使っている」
- 「鰹節の良い香りがしっかり感じられるので、すごく質が高い感じがした」
- 「市販の顆粒だしとは違って、ちゃんとダシをとったかのような美味しさ」
- 「これまであれこれダシは試してきたが、わたしにとってはコレが一番」

飲むお出汁、という名前が付いてますが、もちろん飲むだけでなく様々な料理にそのまま使うことができます。
いわゆる顆粒だしには添加物が入って色々入っていますが、こちらのおダシはまさに”自然”。
ダイエットや健康のためだとしても、味には妥協したくないですよね。
- 「痩せる効果を狙っての購入。毎朝お湯に溶いて飲む。塩気はないが、しっかりとダシの味がしてとても美味しい」
- 「その他の無添加系のダシに比べると、かなり味が濃くしっかりしている」

もっと薄いかと思ったらしっかりダシの味がでている、という評価が多かったです。
塩気のある濃さではなく、素材の味がしっかり引き出された濃さという感じですね。
- 「味はとても美味しくて気にっているが、最後にちょっと粉っぽいものが残る」
- 「お味噌汁にそのまま入れているが、しっかりとダシの味がでる。溶けきらずに少し残るが、それも美味しく頂いてる」
- 「確かに完全に溶けずにザラザラと残るが、事前にわかっていることなので問題ない」
- 「あとに粉がかなり残るのが気になるところです」

だし屋ジャパン「飲むお出汁」の評価は非常に高いですが、粉末タイプのものは「あとに残る」という特徴があります。
それが嫌だという人もいれば、「栄養が丸ごと取れて良い」という人もいます。
もし、味は気に入っているけど、クリアな出し汁が欲しい、という方はパックタイプのものがあるのでそちらを選びましょう(^^)
- 「最初は若干味が薄い感じだが慣れれば問題なし。何より丸々栄養が摂れるのが良い」
- 「普段濃い味に慣れているせいか、味が薄くあまり美味しくなかった」

だし屋ジャパンの「飲むお出汁」は、濃い味によって乱れた現代人の味覚を正常化させるという狙いもあります。
ですので、商品説明にも記載されているように、場合によっては「薄く感じる」という方もいるでしょう。
ただ、それもしばらくすると慣れてきて、素材そのものの味がしっかりと感じられるようになるはずです。
だし屋ジャパン「飲むお出汁」の特徴、口コミ評判、販売情報まとめ
本記事では、だし屋ジャパン「飲むお出汁」のリアルな口コミ、そして通販サイトの価格比較をお届けしました!
まとめ
- だし屋ジャパン「飲むお出汁」の評価は非常に高い
- 完全無添加で素材の良さが活きたダシ
- 後に粉っぽさが残るのが嫌な方は「だしパック」がオススメ
- 最初は味が薄く感じる人もいるが、やがて濃い味に慣れた味覚がリセットされてくる
>>Amazonでだし屋ジャパン「飲むお出汁」をチェックする
>>Yahoo!でだし屋ジャパン「飲むお出汁」をチェックする
▼今人気のダシはこちらから確認できます。
さらに詳しく